金光教図書の並び方

金光教図書の請求記号は、3段で構成されており、その
1段目に書かれているのが、以下に示される分類番号です。
また、この分類内には、さらに小分類が設定されています。
00 総記
01概説書、案内書
02地図、案内図
03辞書、参考書
04
05年鑑、統計
06会議録
07研究、指導
09郷土資料(小野家資料)


10 金光大神
11手記(覚、覚帳)
12伝記資料(部分的なもの)
13伝記(総合的なもの)
14教祖論(教祖研究)
15遺跡(聖跡)
19教統者


20 歴史
21金光教通史(総合的なもの)
22各年代史
23地方布教史
24霊地史
29人文地理


30 教典
31教典(総合的なもの)
32教典(研究、解説、感話)
39教典に入っていない教祖の教え


40 教義
41概論
42各論(件名で処理)
49教学


50 教団・教務
51教規、諸規則
52教主(教務上)
53本部広前
54本部教庁
55教団会(議会)
56各機関・法人
57地方教務機関
58教会・信奉者
59連合会組織


60 布教
61布教論(原理、原論、学説)
62布教思想
63布教活動
64社会活動
65教育活動


70 儀式・服制・行事
71大祭
72教祖大祭、金光大神大祭
73その他儀式
74祭典作法
75拝詞集
76祝詞作文、祝祭詞集
77典楽、洋楽

78行事(信行期間)
79運動(御取次成就信心生活運動)


80 一般資料1
信奉者の著作で、金光教に関しない図書

90 一般資料2
信奉者以外の著作で、その一部に金光教
に関する記事のあるもの
90総記(概論、案内、辞書)
91金光大神、教統
92歴史(通史、年代史、地方史)
93教典
94教義
95教団・教務(教主、機関)
96布教(布教活動、社会活動)
97儀式、服制
98雑(分類し難いもの)
9A特定の個人
9B特定の教会
9C特定の団体


A 信奉者著作・伝記(叢伝、家伝を含む)

姓の頭2字で表す


B 教会資料(教会史、団体著作)


C 信奉者団体