12月7日 掲示板文例













8月19日

9月3日(土)に開催される「LIFE-いのちとくらし−」の公開講座のレジュメを掲載いたします。

〜性の多様なあり方を知ろう〜 PDFファイル 終了いたしました。

 「LIFE-いのちとくらし−」の公開講座

日時: 9月3日(土) 午後2時〜4時
会場:名古屋センター会議室
    ※会場での受講には申し込みが必要です。
     名古屋センターまでお問合せください。

オンラインで参加の場合は、
ZOOM ID : 848 8406 1141
パスコード:040903

8月9日 掲示板文例のイラスト集を更新しました。

6月28日 掲示板文例








5月20日 掲示板文例


4月11日 掲示板文例





 


1月28日 掲示板文例


令和4年1月6日 ご用始め

寒中お見舞い申し上げます。

 皆様方には、旧年中、教区活動の上に、お祈り添えご尽力を賜りまして、ありがとうございました。職員一同、心新に実意を込めて教区の活動を進めてまいります。本年も、なにとぞよろしくお願い申し上げます。
 なお、年頭には、皆様から賀状を頂きまして、ありがとうございました。この場をお借りして、厚く御礼申し上げます。

※賀状の字を間違えて掲載しておりました。ご指摘を頂きありがとうございました。

12月17日 掲示板文例

 



 



 


10月8日 掲示板文例





8月23日 「LIFE−いのちとくらし−」の公開講座について

 9月9日に「『LIFE−いのちとくらし−』の公開講座」が開催されます。
 講師に児童養護施設 南山寮の施設長 山田勝己氏をお迎えして、「逆風を生きる子どもたち−児童養護施設で育つということ」という講題でお話を聞かせていただきます。どなたでも参加できます。詳しくはチラシをご覧ください。

8月11日 リモート(Zoom)のやり方について

  オンラインビデオミーティングシステム「Zoom」のやり方について、わかりやすくまとめましたので参考にしてください。

 「Zoomかんたんガイド」

 

7月30日 教区輔教集会 あわせ 輔教研修会について

 8月29日に開催予定の「教区輔教集会」「輔教研修会」ですが、新型コロナウイルスの感染が拡大してきているため、会場(名古屋港湾会館)での開催は中止し、リモート(Zoom)のみの開催とします。

開催通知の発送が遅れておりますが、8月初旬に発送を予定しております。詳しくは開催通知をご覧ください。

7月30日 掲示板文例

7月の文例です



6月25日 掲示板文例

6月の文例です



6月18日 掲示板文例

5月の文例です



5月13日 掲示板文例

4月の文例です



4月2日 掲示板文例

3月の文例です


3月16日 掲示板文例

2月の文例です


2月9日 掲示板文例

1月の文例です


1月6日 ご用始め

あけましておめでとうございます
昨年中はいろいろとお世話になりましてありがとうございました。
本年もよろしくお願いいたします。

金光教名古屋センター職員一同

 

12月22日

掲示板文例を更新しました。





10月8日

掲示板文例を更新しました。





8月18日

輔教研修会に参加される方へ(お願い)

 ・当日、出かける前に検温をしてください。
   37.5度以上の熱のある方は欠席していただきますようお願いいたします。
 ・家族の中で体調を崩されている方がおられる場合も、 大事をとっていただきますようお願いいたします。

6月22日

掲示板文例を更新しました。


6月17日

輔教研修会のおしらせ

  日 時 : 8月22日(土)10:30〜11:30(10:00受付)
  会 場 : 名古屋港湾会館 第一会議室
  対 象 : 令和2年度に任期満了し、受講を願い出た輔教

   受講希望の方で、お申し込みをお済みでない方は、7月5日までに受講願を提出してください。
   当日は必ずマスクを着用してお越しください。

   ※輔教集会は中止いたします。

5月22日 

掲示板文例を更新しました。




4月27日 東海の光からのお知らせ

 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、「東海の光 5月号」を休刊いたします。
 ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。

4月27日 名古屋センター 教区活動及びセンター活動中止のお知らせ

 新型コロナウイルス感染症の拡大により、4月27日現在、全国に「緊急事態宣言」が発出され、特に岐阜県・愛知県は「特定警戒都道府県」に指定されました。
  つきましては、こうした社会情勢を考慮し、下記のとおり集会等の開催を中止いたします。皆様にはご理解いただきますようお願い申し上げます。
  また新型コロナウイルス感染症により亡くなられた方々の御霊の道立てとともに、感染された方々の回復、感染拡大の速やかな終息を共々にご祈念させていただきたいと存じます。

日にち
行  事
開催・中止及び延期
5月29日
「世に開かれた金光教」 の研究会
中止

6月 6日
6月 7日
7月 5日
7月12日
7月19日

信心の喜びを語る集会(岐阜)
信心の喜びを語る集会(静西)
信心の喜びを語る集会(三河)
信心の喜びを語る集会(名古屋)
信心の喜びを語る集会(静東)
中止
6月17日
教区教会長教師集会
中止
6月20日
青年フォーラム@
中止
6月25日
メディア布教推進委員会A
延期
7月 7日
教会女性のなごやか懇談会
中止
7月予定 8月29日
レディス・フォーラムA
レディス・フォーラムB施設訪問

中止
中止

8月18日 〜19日
教師子弟の集い
中止
8月22日
教区輔教集会 併せ 輔教研修会
検討中
9月 3日
「LIFE-いのちとくらし-」 の公開講座
中止
9月 8日 〜9日
教区会議
開催予定
(日程等検討中)
9月24日
教区委員会A・教会連合会長会B
開催予定

3月6日に中止した「研究集会」は延期いたします。

3月6日 

掲示板文例を更新しました。





↑クリックすれば印刷用のpdfファイルをDLできます↑

3月2日

 3月9日に開催予定をしておりました「教区 教会長教師集会」は、新型コロナウイルス感染拡大を受けて、延期といたしました。
 なお、延期日につきましては現在調整中です。

1月28日

 1月27日、朝より機器の故障により電話やメールなどが不通となっておりました。皆様にはご迷惑をおかけしました。

 なお、現在は電話・メール共に回復しております。

1月6日 ご用始め

あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします


◆掲示板文例(12月20日更新)

 

 

◆掲示板文例(11月15日更新)

 

10月11日 ◆子どものための拝詞集 「はいししゅう」 発売中です。

 東海の光社より、幼児から小学生向けの拝詞集「はいししゅう」が刊行されました。オールカラーでかわいい挿絵付き。
 巻末には教会へお参りした記録がつけられるようになっています。
 金光教徒社などにてお買い求めください。

 おまいりのきろくのページは、ダウンロードして増やすこともできます。
 ご活用ください。


おまいりのきろく ダウンロード

◆掲示板文例(10月9日更新)

 

◆掲示板文例(9月27日更新)

 

9月5〜6日 ◆教区会議

 教区会議がグリーンホテル三ヶ根で開催されました。
 今年度の活動報告と、来年度の活動について協議いたしました。

8月31日 ◆レディス・フォーラム チャリティーコンサート

 熱田教会を会場に、チャリティーコンサートを開催しました。レディス・フォーラムメンバーの在籍教会など、音楽活動に取り組まれているグループに呼びかけて行い、演奏していない時は聞き側にまわるという形で開催しました。今回えた収益の一部は、名古屋のレスキューストックヤードや、金光教平和活動センターへ寄付いたします。

8月30日 ◆青年教師研修会

 青年教師研修会が、名古屋センターを会場に開催されました。テーマを「これからのご用のあり方を求める」とし、講師の岩本威知朗師(大阪・金岡)より、「くぼい所にある教会、そこに立つ教師を求めて -神様のご機感にかなうご用とは-」とのお話を聞きました。その後の懇談では、青年教師からの質問に、講師が一つひとつ丁寧にお答えくださり、とても有意義な時間となりました。

8月27日 ◆教区 教師子弟の集い

 教師子弟の集いが、りんくう常滑空中アスレチックで開催しました。午前は隣接するディノゴルフを行い、昼食後にアスレチック、その後めんたいパークを見学。盛りだくさんの内容で、子どもはもとより、大人も充分に楽しんだ一日となりました。

8月25日 ◆「信心の喜びを語る集会」 静岡県東部教会連合会

 富士市交流センターにおいて「信心の喜びを語る集会」が開催されました。
 この度は、青壮年教師の発表として、石黒浩太郎師(愛知・幅下)、信徒発表として、石川史明氏(静岡・静岡)、澤井佳乃氏(静岡・静岡)の3名から発表があり、その後、懇談をもって終了いたしました。

8月24日 ◆教区 輔教集会

 名古屋港湾会館において、教区輔教集会が、輔教の実践発表と岩ア弥生師(輔教志願者講習会及び輔教研修会講師/静岡県・静岡教会)による講話、班別懇談をもって開催されました。

◆掲示板文例(8月2日更新)

 

 

7月31日 ◆レディス・フォーラム 児童養護施設 南山寮訪問

 今年もレディス・フォーラムが、児童養護施設 南山寮(名古屋市昭和区)へ訪問しました。

 フォーラムメンバーが、トーンチャイムで天空の城ラピュタの「君をのせて」などの演奏をした後、子ども達も一人ひとつベルを持ち「ドレミの歌」を演奏しました。それぞれ自分のパートとなる音階がくる度に緊張しつつも楽しげにベルを鳴らしていました。
  その後は、マジックショーや、新聞紙を用いての基地づくりなどで、子ども達と交流しました。

7月8日 ◆有識者を囲む懇話会

 有識者を囲む懇話会が、「本教における“行”の再考〜ここから人が助かるための信仰実践」をテーマに名古屋センターで開催しました。

 愛知学院大学の小林奈央子准教授から、「何のために“行”ずるのか〜山岳信仰と宗教者」との講話を聞き、質疑応答と懇談をもって本教の信仰実践について求めました。

6月27日 ◆教会女性のつどい

 教会女性のつどいが、蒲郡市商工会議所にて開催されました。

 講師は橋本綾子師(京都・伏見)、講題は「本(もと)思うこころ」でお話しいただき、その後、茶話会形式での懇談をしました。

6月17日 ◆教会連合会長会A

 連合会長会が信徒帯同で行われました。信心の喜びを語る集会や、立教160年を記念した行事などについての検討・報告をしました。

◆掲示板文例(6月18日更新)

 

6月2日 ◆立教160年 金光教公開講演会

 広く社会に向けて金光教の良さを知ってもらうための講演会が、名古屋港湾会館にて行われました。講師は林雅信師(沖縄・那覇)、講題は「天地の開ける音を聴こう 〜幸せな人生を生きるために〜」。

 沖縄布教で体験した神様のはたらきと、生きる上でそして信心する上で大切なところをお話しいただきました。参加者は講師の熱の入ったひと言ひと言に聞き入っていました。

◆掲示板文例(5月10日更新)

 

4月2日 ◆学院卒業生との懇談

 本科卒業生の鈴木義子氏(愛知・熱田)と昨年特科を卒業した林徳人師(岐阜・笠松)が出席した。名古屋センターの河合主事から「教会でご用をするにあたって心がけていること」についての発表があり、次に卒業生から自己紹介と学院で学んだことなどについて話し合いました。

4月2日 ◆「教区の活動」に関する懇談会

 「教区の活動」に関する懇談会が、名古屋センターにて開催されました。
 「教師」「教会」「連合会」を視点として、教区の課題や教務の役割を確認し、ここからの「教区の活動」のあり方について懇談しました。

3月7日・8日 ◆教区教会長教師集会

 2日にわたって、教会長教師集会が開催されました。1日目は、金光教本部広前部次長の金光清治師から「金光様を頂く -ここに神が生まれる-」との講題で講話を頂き、その後懇談を行いました。2日目は、平成29年、30年に教会布教研究会で取り組んだ「今日的な『信心の学びと育ち』」の「育ち」編の報告書をもとに、「信心が育つ」「神心が育つ」について研鑽しました。

2月17日 ◆教区信徒会主催 茶話会 「道コン」

 第2回目の「信心の学びと育ち講座」の後、同会場で「道コン」が行われました。教区信徒会が主催し、お茶とお菓子を楽しみながら、お道の仲間同士色々な話に花を咲かせました。参加者26名。

2月17日 ◆信心の学びと育ち講座

 第2回目の講座が金光教南大垣教会で開催しました。講師は谷村光造師(名古屋)。参加者は36名。

2月3日 ◆信心の学びと育ち講座

 今年も「信心の学びと育ち講座」が開講しました。第1回目は金光教熱田教会を会場に、講師の田中竜彦師(高蔵)が明治6年までの教祖の事跡を追うと共に、私たち一人ひとりに「信心して助かってくれ」と神様からの願いがかけられている事を学びました。参加者は18名。

 

10月5日 イラスト集を掲載しました。教会誌などにご利用ください。

8月24日 ◆教区 教師子弟の集いがレゴランド・ジャパン(名古屋市港区)を会場に開催されました。前日からの台風で開催が危ぶまれましたが、無事開催のおかげを頂き、楽しい一日を過ごしました。

月19日 ◆教区 輔教集会が開催されました。名古屋港湾会館をを会場に、「私たちは輔教なんです! 〜何事も神様の仰せ通りに〜」をテーマに、講話(講題「神様にお使いいただく」 講師:今西寿彦師 南大垣教会)や班別懇談で、それぞれが日常の中でご用に取り組む上での課題などを求めました。

 

6月17日 ◆信心の喜びを語る集会が岐阜県教会連合会・静岡県西部教会連合会でが行われました。

     発表
       岐阜県  :増田浩二氏(南大垣教会信徒)・堀井雄輔師(新城教会教師)
       静岡県西部: 大庭哲夫氏(袋井教会信徒)・笠原洋一師(広小路教会長)


※写真は静岡県西部教会連合会での様子

4月25日

Jルーム 子ども向け祈願集『いのり』の刊行について

 日頃は、Jルーム活動の上にご理解、ご協力を賜りまして、厚く御礼申し上げます。
  Jルームでは、親も子も共に信心を学び育つことを願い、機関誌『eチカラ(イチカラ)』を発行しております。
  このたびはさらなる素材として、子どもたちの心が神様に向かい、祈る姿勢が養われることを願って、子ども向けの祈願集『いのり』の作成に取り組みました。自分のことに対しての祈りや家族への祈り、世界の平和に目を向けた祈りをも含んだ内容となっております。 親と子が一緒になって信心に取り組むきっかけとなり、一層信心が進む手だてとなりますよう、子どもたち一人ひとりにお渡しいただき、ご活用いただければ幸いです。

<<<クリックしてください。

A5用紙に、[小冊子印刷][右綴じ]の設定で印刷してください。

4月8日 金光教本部 天地金乃神大祭第3日へ、教区団体参拝を行いました。

3月27日

eチカラ 第4号を掲載しました。

3月12日

レディス・フォーラム1が開催されました。

バザーに出品するブローチを手づくりしました。

3月10日

信心の喜びを語る集会が名古屋地方教会連合会(名古屋港湾会館)にて行われました。

 信徒の発表は、松下和博氏(尾張旭)、教師の発表は、加藤貴正師(新居)でした。

3月6日

教区教会連合会長懇談会が、サンヒルズ三河湾を会場に行われました。
まず、本部教会部長の田淵美賀雄師(岡山・磐梨教会)より発題、さらに高岡行雄師(美濃町)、加藤貴雄師(新居)より発表があり、それを受けて「信心の興隆を目的とした連合活動 -今後の連合会活動の方向性や教政教務を進める上で、今、何をなすべきか-」とのテーマで懇談を行いました。

3月5日

教区教会長教師集会が、蒲郡商工会議所にて行われました。
教務総長 西川良典師(大阪・藤井寺教会)より「『神人の道』を開く取次-神の助かりを視点にして-」という講題でお話しをしていただきました。

1月9日 インフォメーション

信心の学びと育ち講座 「学び」編〜ご神願を知る〜  申し込み受付中!

  ・静岡会場(静岡県経済産業会館)2月17日(土) 講師:谷村光造師(愛知・名古屋)
   申込期間 1月9日〜2月7日

  ・豊橋会場(豊橋カリオンビル) 2月18日(日) 講師:岩ア道與師(静岡・静岡)
   申込期間 1月9日〜2月7日

   ※平成29年12月末発送の管内通牒同封の申込用紙にて、各教会でまとめてお申し込みください。  
   ※名古屋会場につきましては、7月より受付いたします。

2018(平成30)年1月6日 ご用はじめ

今年もよろしくお願いいたします。

 

12月22日

 今日はご用納め。今年も皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。

 来年もどうぞよろしくお願いいたします。

 よいお年を!

 

8月25日 レディス・フォーラム 児童養護施設訪問

 レディス・フォーラムが、今年も児童養護施設南山寮に訪問を行いました。今年は、青年フォーラムも協力参加し、レディス・フォーラムwithBとして、ミュージックベルや紙芝居、メインは厚紙を使ったフォトフレームやホイッスルの工作をしました。悪戦苦闘しながらも、楽しく工作に励みました。

8月20日 教区 輔教集会

 教区 輔教集会が名古屋港湾会館を会場に開催されました。今年のテーマは、「『神人』の縦軸をもって、人を祈る」です。

 企画委員のパネルディスカッションでこれまでの活動を発表し、その後テーマについて班別懇談にて、その中身を深めていきました。

7月30日 「信心の学びと育ち」準備講座 「学び」編〜御神願を知る〜

名古屋センターにて「信心の学びと育ち」準備講座を開催しました。 教会布教研究会が進める「信心の学びと育ち 『学び』編〜御神願を知る〜」の準備講座を体験受講し、その後アンケートにて、講座の感想を聞きました。

7月14日 教会女性のつどい

名古屋市 ウィルあいちにおいて、教会女性のつどいが開催されました。

教務理事・布教部長の浅野弓師(今池教会)を講師に、「教団・教会を支える女性の力〜女性の力を合わせましょう」との講題で講話がありました。

その後、茶話会形式で懇談を行い、女性が集まり何ができるか、何を伝えるのかを話し合い、全体会にて発表を行いました。

5月30日 教区教会長教師集会

豊橋市民センター(カリオンビル)にて、教会長教師集会が開催されました。 教会布教研究会が進める「信心の学びと育ち 『学び』編〜御神願を知る〜」の準備講座を受講し、内容についての共有と意見を聴取しました。

3月2日 e-チカラ(いちから)NO.3 ダウンロードのお知らせ

親子で読める冊子『e-チカラ (いちから)NO.2』をダウンロード配布いたします。
以下のリンクより、ダウンロード・印刷してご活用下さい。

e-チカラ NO.3

2月26日 信心の喜びを語る集会

名古屋地方教会連合会にて、信心の喜びを語る集会が開催されました。

2月26日 信心の喜びを語る集会三河地方教会連合会にて、信心の喜びを語る集会が開催されました。

2月23日 「『神人の道』を開く」懇談会

「『神人の道』を開く」懇談会が開催され、「神人あいよかけよの生活運動」について懇談しました。

2月19日 信心の喜びを語る集会

岐阜県教会連合会にて、信心の喜びを語る集会が開催されました。

2月19日 信心の喜びを語る集会

静岡県東部教会連合会にて、信心の喜びを語る集会が開催されました。
2月17日 教区委員会@・連合会長会@

2月12日 金光教公開講演会

静岡県袋井市にあるエコパアリーナ多目的室にて、公開講演会を行いました。
講師の松岡光一師(東近畿教務センター次長/京都・墨染教会)より、「信心はグー!−喜び広がる生活を−」との講題で、金光教について、講師がここがグー(いいね)と思う、感じるところを、例話を交えてお話し下さいました。
参加者は60名。

1月6日 e-チカラ(いちから) NO.2  ダウンロードのお知らせ

名古屋センターより昨年10月に発行しました、親子で読める冊子『e-チカラ (いちから)NO.2』をダウンロード配布いたします。
以下のリンクより ダウンロードまたは印刷して、ご活用ください。

e-チカラ N0.2

平成29年(2017) 1月6日 ご用はじめ

今年もよろしくお願いいたします。

 

9月13日 e-チカラ (いちから) ダウンロードのお知らせ

名古屋センターより7月に発行しました、親子で読める冊子『e-チカラ (いちから)』をダウンロード配布いたします。
以下のリンクより ダウンロードまたは印刷して、ご活用ください。

e-チカラ N0.1

9月2日〜3日 教区会議

グリーンホテル三ヶ根にて教区会議が開催されました。

来年度の教区活動・センター活動の方途などについて検討を行いました。

8月29日 レディス・フォーラム

児童養護施設 南山寮へ訪問しました。

ミュージックベルの演奏と、マス目マス目で昭和の遊び(けん玉、コマ回し、お手玉)を取り入れたすごろくを行いました。子どもたちもフォーラムメンバーも楽しい時間を過ごせました。

8月28日 教区青年の集い LinkRing10

青年の集い LinkRing10が常滑市を会場に開催されました。テーマは「つながりあって10周年 みんな集まれin常滑」。登窯公園での絵付け体験や、小脇公園でのバーベキューなどを通じて、お道のご縁で繋がっていることの喜びを分かち合いました。

8月21日 教区輔教集会

名古屋港湾会館を会場に、「道を伝える私にならせてください」をテーマに開催しました。

講師に和田真直氏を招き、「手段から目的へ」との講話をいただきました。その後、班別懇談、実践発表など、充実した集会となりました。

8月19日 教師子弟の集い

今年の子弟の集いは、中部国際空港において、「セントレアまるわかりツアー」に参加しました。普段は入れない滑走路に入り、飛び立つ旅客機などの説明を受けました。

 

7月3日 金光教公開講演会

名古屋港ポートビル 講堂において、公開講演会が行われました。

講師に小澤 浩 氏(元富山大学学長・宗教史学者)より、「人が助かることさえできれば −人が助からねば世も助からぬ− 」との講題でご講演いただきました。

 

6月17日 教区青年教師研修会

名古屋センターを会場に、教区青年教師研修会が行われました。
テーマ「お道のためにできること!!」を基に、講師の浅野弓師(愛知・今池教会)から講話をいただき、その後、「教会部」「布教部」という班に分かれ、これからのお道のためにできることを考え、それぞれの意見を出し合いディベートを行いました。

6月2日 金光教公開講演会のおしらせ

7月3日(日) 名古屋港ポートビル 講堂 

講師 小澤 浩 氏(元富山大学学長・宗教史学者)
講題 「人が助かることさえできれば −人が助からねば世も助からぬ− 」

5月30日 教区教会長教師集会

名古屋港湾会館を会場に、教区教会長教師集会が行われました。

2月16日 教区委員会@ 連合会長会@

今年度の主要活動の報告、各連合会の行事計画、大規模災害対策などが協議されました。

1月30日 青年フォーラム

8月28日(日)に行われる「LinkRing10」の企画をしました。
10回目を迎える今年は、常滑市で開催します!

1月29日 Jルーム

少年少女や、その親御さん向けの冊子など、新たな素材を企画していきます。

1月27日 レディス・フォーラム

今年もチャリティーバザーをはじめ、児童養護施設への訪問活動をおこないます。

1月7日 ご用はじめ

今年もよろしくお願いいたします。

 

 

10月28日

「お役立ち素材」のページに、葬儀式の申請用紙を掲載しました。

10月6日

10月5日のセンター
「教会布教研究会B」が名古屋センター会議室にて開催されました。

10月2日

月29日のセンター
「連合会長会B」「教区委員会A」が名古屋センター会議室にて開催されました。次年度計画案や、大規模災害時における各連合会での情報収集等について協議しました。

9月11日

月4日・5日のセンター
「教区会議」がグリーンホテル三ヶ根(愛知県西尾市)を会場に開催されました。今年の概要報告と、来年度の活動計画案について協議しました。

月30日のセンター
「教区青年の集い LinkRing9」がウィルあいち(愛知県名古屋市)を会場に開催されました。「助け合い〜共に作り上げる喜びを〜」をテーマに、ピザ作りをメーンに、7月26日に児童養護施設へ訪問した報告をしました。

月23日のセンター
「教区 輔教集会」が名古屋港湾会館(愛知県名古屋市)を会場に開催されました。講師の水野照雄師(三重県・松阪新町教会長/教団会教師議員)より、「お道に生きる『私』として」との講題で講話を頂きました。その後、信徒発表に続き、班別懇談、全体会を行いました。

月18日〜19日のセンター
「教師子弟の集い」が開催されました。今年は福井県の越前そばの里でのそば打ち体験や、東尋坊観光、芝政ワールドでのプールなど1泊2日の行程で交流しました。

 また、併せて「青年教師研修会」を開催し、「子どもに伝わるお話」として、夜のつどいでの企画や、朝のつどいでの教話を行いました。

7月17日

7月17日のセンター
レディス・フォーラムCを開催しました。施設訪問に向けて、準備を行いました。

7月14日のセンター
教会女性のつどいが開催されました。講師の的場 倫子 師(大阪・上野芝教会)から、「喜び上手で幸せ上手」との講題で講話をいただきました。
7月5日のセンター
東海教区信徒会主催 信心道場+が全国信徒会の中央ブロック新人研修会に併せて開催されました。講師に青木 洋 師(西近畿教務センター所長/兵庫県・柏原教会)を迎え、「神様が喜ばれる道を求めて」との講題で講話をしていただきました。

5月27日

月19日〜20日のセンター
「教区教会長教師集会」がサンヒルズ三河湾を会場に開催されました。

4月21日

4月20日のセンター
「学院卒業者と入学予定者との懇談会」が開催されました。

4月10日

3月18日のセンター
「Jルーム育成懇談会」が開催されました。今後のJルームや育成活動についての懇談を行いました。

3月16日のセンター
今年第1回目の「教会布教研究会」が開催されました。今年のテーマは、「信心の学びと育ち」。主に今日的な育成についての研究を進めていきます。

1月15日

1月15日のセンター
「布教委員会」が開催されました。今年開催される「信心の喜びを語る集会」や「神人あいよかけよの生活運動」などについて懇談しました。

平成27年1月7日

ご用始め
今年もよろしくお願いいたします。

次へ>>>

 

 

12月22日

12月22日のおしらせ

・今月の掲示板文例を更新しました。

・お役立ち素材に、メディア布教推進委員会にて作成した、お結界お届けの際にご利用いただける「御礼 御願 お届け用紙」と、入学試験や就職試験の御願い用に「試験 お届け用紙」を掲載しました。

・名古屋センターは、12月25日をご用納めとさせていただきます。

・ご用始めは、平成27年1月7日午後からです。

今年一年ありがとうございました。良いお年をお迎えください。


10月9日

10月7日のセンター
第3回目の教会布教研究会がおこなわれました。


9月8日

9月5日・6日のセンター
来年度の活動計画を協議する「教区会議」がグリーンホテル三ヶ根(愛知県西尾市)で開催されました。


9月2日

8月31日のセンター
青年フォーラムが企画した「教区青年のつどい LinkRing8 〜社会活動の実践〜」が開催されました。
社会活動の実践として、 児童養護施設 南山寮さんへ訪問しました。
30人近くの子どもたちが集まり、じゃんけんゲームなどで交流を行い大いに盛り上がりました。

その後、施設長の山田氏より、児童養護施設で子どもたちの現状や家庭環境などの話を聞き、さらに施設の中を見学させてもらうなど、充実した訪問となりました。

夕方からは、名古屋センターにて、第2部としてバーベキューでの交流会を行いました。参加者は25名。
 

8月29日のセンター
レディス・フォーラムが児童養護施設 那爛陀学苑さんに訪問しました。
絵本、紙芝居、人形劇、ミュージックベルなどを披露し、子どもたちと楽しいひとときを過ごしました。


8月25日

8月19日のセンター
「教区教師子弟の集い」が開催されました。
三重県伊賀市の「伊賀の里 モクモク手づくりファーム」で、ソーセージを作ったり、牛の乳搾りなどの体験をしました。
参加者は31名でした。

 


7月8日

7月6日のセンター
「教祖生誕200年 金光教公開講演会」が、蒲郡市民会館にて開催されました。
講師は竹部 弘師(金光教教学研究所所長)。講題は「神人の誕生」。
参加者は約190名でした。

午後からは、同会場で「青年教師研修会」と「レディス・フォーラムB」、教区信徒会主催の「信心道場+(プラス)」が開催されました。


「青年教師研修会」


「信心道場+(プラス)」

 


6月26日

6月3日のセンター
2回目の「レディス・フォーラム」が行われました。
7月6日の公開講演会での演奏に向けた練習や、8月29日の施設訪問に向けての準備を行いました。

5月31日のセンター
2回目の「青年フォーラム」が行われました。
8月31日に開催する「LinkRing8 社会活動の実践」の企画を行いました。

5月29日のセンター
「第2回 教区教会長教師集会」が、蒲郡市民会館で行われました。
「所作を極める〜教師としての立ち振る舞い」をテーマに、昨年行われた「教会布教研究会」の研究員2名の発表を基に懇談を行いました。

 


5月16日

4月28日のセンター
「学院入学者懇談会」が行われました。
東海教区からは静岡県・駿府教会の岩ア清志さんが学院へ入学されます。


4月28日

4月6日のセンター
本部 天地金乃神大祭(第3日)に東海教区団体参拝を行いました。
午前11時に会堂正面にて、教区勢祈念を行いました。

4月4日のセンター
「教会布教研究会@」が行われました。2月に行われた「有識者を囲む懇話会」の内容を基に、死生観に焦点を当てて、教会布教を展開するための課題を明らかにしていきます。


月10日

3月7日のセンター
「教区教会長教師集会@」と「教会女性のつどい」が名古屋港湾会館を会場に開催され、岡成敏正教務総長の講話を基に懇談を行いました。


月25日

お役立ち素材に、Jルームで作成した、勧学祭などで活用できる「神様 お礼 お願い お届けカード」を掲載しました。

2月22日のセンター
「青年フォーラム@」が開催され、今年のLinkRing8の企画をしました。今年は8月31日(日)に開催。児童擁護施設 南山寮へ訪問し、子供たちとの交流を行います。その後センターへ戻り、青年同士の交流としてバーベキューを行います。

2月20日のセンター
「有識者を囲む懇話会」が開催され、株式会社はなせ 代表取締役社長の矢部 晃 氏(大阪府・玉水教会在籍輔教)より、葬儀式の変遷や大切なことなど、葬儀についての講話があり、その後懇談を行いました。

2月19日のセンター
「教区委員会@」「連合会長会@」が開催されました。


月17日

2月17日のセンター
「レディス・フォーラム」の1回目が行われ、バザー出品用のグッズの作成や、ミュージックベルの練習を行いました。

 


お知らせ 2月6日

本部天地金乃神大祭 教区団体参拝のご案内  

 現在、教区団体参拝実施に向け、仮申し込み(2月27日まで)を募集しております。
 是非、教区団体参拝での参拝計画をお立ていただき、ご参加くださいますようお願い申し上げます。

日時:平成26年4月6日(本部天地金乃神大祭 第3日)

日程往路


【豊橋・名古屋駅乗車】
豊橋  発6:45→→(こだま693号)→→名古屋着7:11
名古屋発7:11→→(ひかり493号)→→岡山  着9:20
岡山  発9:47→→(定期列車)   →→金光  着10:18
【岐阜羽島駅乗車】
岐阜羽島発6:46→→(ひかり491号)→→岡山 着8:24
  岡山 発8:40→→(定期列車)   →→金光 着9:11

日程復路

【岐阜羽島・豊橋降車】
金光 発15:31→→(定期列車)   →→ 岡山  着16:04
岡山 発16:21→→(ひかり478号)→→ 京都  着17:54
京都 発18:09→→(こだま678号)→→岐阜羽島 着18:48
                       →→ 豊橋  着19:28
【名古屋駅降車】
金光 発15:31→→(定期列車)   →→岡山  着16:04
岡山 発16:21→→(ひかり478号)→→名古屋着18:33
【名古屋駅降車(のぞみ利用)】
金光 発16:16→→(定期列車)  →→岡山  着16:50
岡山 発17:14→→(のぞみ44号)→→名古屋着18:52 

詳しくは、管内通牒第1号同封の「本部天地金乃神大祭 教区団体参拝のご案内」をご覧ください。


おしらせ1月27日

お役立ち素材」として、葬儀式のしおりと会葬者用の拝詞を用意しました。A4コピー用紙に両面印刷してご利用ください。


1月18日

1月16日のセンター
「布教委員会」が行われ、「信心の喜びを語る集会」について、打ち合わせを行いました。
今年の「信心の喜びを語る集会」の開催日につきましては、以下の通りです。お誘い合わせの上、ご参加ください。

3月9日(土) 三河地方教会連合会
6月14日(土)静岡県東部教会連合会
6月14日(土)岐阜県教会連合会
6月22日(日)名古屋地方教会連合会
7月13日(日)静岡県西部教会連合会


1月9日

「行事報告」に、昨年度開催された「LifeUp−よろこびと笑いのつどい−」「輔教集会」「Jルーム」「レディス・フォーラム」「青年フォーラム」の報告を掲載しました。


1月7日   ご用始め
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

12月15日

12月15日のセンター

「青年フォーラムB」が行われました。
今年度の反省と、来年度の企画を行いました。

10月16日

10月13日〜14日のセンター

教祖130年 生神金光大神大祭への教区団体参拝がおこなわれました。

この度は、1泊2日の参拝ツアーも組まれました。
ツアーでは、和気鵜飼谷温泉に宿泊し、14日には姫路城見学や神戸で昼食をとりました。

10月11日

10月7日のセンター

「教会布教研究会B」がおこなわれました。
儀礼と所作について、各チームが作成したレポートを基に協議しました。

9月12日

9月6日〜7日のセンター

「平成25年度 教区会議」がグリーンホテル三ヶ根(愛知県西尾市)を会場におこなわれました。

今年度の活動報告や、来年度の活動計画について協議いたしました。

9月3日

8月31日のセンター

「金光教 教祖130年奉祝 Life Up よろこびと笑いのつどい」が名古屋能楽堂を会場に開催されました。

オープニングとしては、名古屋地方教会連合会の男性信徒部を中心とした有志により、教祖のお取次の様子を「朗読劇」で表現しました。続いての吉備舞「富士之峯」では、能楽堂という厳かな雰囲気の中での吉備楽と舞に、見る者すべてが崇高で清らかな世界へと引き込まれていました。

最後に、笑福亭智之介さんと桂かい枝さんによる落語やマジックで会場は、笑いとよろこびで一つとなりました。

入場者は約600名でした。

8月22日

7月31日のセンター

レディス・フォーラムが児童養護施設 南山寮を訪問し、子どもたちと交流をしました。


7月27日のセンター

名古屋港湾会館を会場に、教区 輔教集会 「めざせ!輔教の星」が開催されました。

講師は、河井真弓師(東京・中野教会・輔教講師)
講題は、「神様と共に」

7月9日
7月6日〜7日のセンター

 教祖130年 LinkRing in ご霊地が金光教本部 北ウイングで開催されました。

テーマは「金光様 オラたちにパワーを!!!」。
参加者は28名。

 教学研究所 部長 大林浩治師(兵庫県・出石教会)より、「信心の何処にパワーを見ればよいのか…」との講題でお話をいただきました。

 その他にも、懇親パーティーや、7日には、お出まし、ご祈念、洒掃、聖跡巡拝など。猛暑の中でしたが、それぞれがパワーを得ることのできた集会でした。

6月10日
6月18日のセンター

Jルームが作業を行いました。

6月15日のセンター

今年2回目の青年フォーラムが行われ、7月6日・7日に開催する「LinkRing in ご霊地」の内容を検討しました。

6月10日
6月6日のセンター

今年2回目の教会布教研究会(所作チーム)が開催されました。
研究委員それぞれが、お広前での所作について、ご用にあたっていて感じる所や、先師の所作、教祖の所作など、レポートを作成し、発表・検討を行いました。

6月5日のセンター

今年2回目の教会布教研究会(儀礼チーム)が開催されました。
研究員それぞれが、儀礼に関って、神様へ向かうこと、先人の教え、教会長・先代教会長から見えてくる儀礼など、レポートを作成し、発表・検討を行いました。

5月29日のセンター

教区教会長教師集会が、豊橋市民センター(カリオンビル)にて開催されました。
テーマを「結界取次の充実を求めて」とし、水谷 稔師(愛知・田幡教会)の発表を基に、班別懇談並びに全体会を行いました。

4月15日
今年2回目のJルームが行われ、クイズブックの作成に取り組みました。
4月9日
4月7日のセンター
本部 天地金乃神大祭(第3日)に東海教区団体参拝を行いました。
午前11時に会堂正面にて、教区勢祈念を行いました。

3月22日
3月22日のセンター
輔教集会企画会が行われ、7月28日に開催される「教区 輔教集会」の内容を検討しました。

2月20日
2月20日のセンター
今年1回目のJルームが行われ、今年度の活動について検討しました。
2月18日
2月13日のセンター
今年1回目の教区委員会が行われ、今年度の教区活動、センター活動についての報告などが行われました。午後からは今年1回目の教会連合会長会が行われ、「信心の喜びを語る集会」の取り進め方等について意見交換を行いました。
2月8日
2月8日のセンター
布教委員会1が行われ、5月29日開催の教会長教師集会の内容を企画検討しました。

2月7日のセンター
今年1回目のレディス・フォーラムが行われ、今年の活動計画をたてました。

2月5日
2月3日のセンター
今年1回目の青年フォーラムが行われ、今年7月に行われる「教祖130年 LinkRing in ご霊地」の内容を検討しました。
1月30日
1月30日のセンター
布教委員会Uが行われ、「信心の喜びを語る集会」について話し合いました。
1月16日
1月15日のセンター
今年1回目の教会布教研究会が行われ、「儀礼」と「所作」について研究を進めていきます。
1月7日
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

12月17日
12月13日(木)、有識者を囲む懇話会が開催されました。講師に河井信吉師(東京・中野教会)をお招きし、「“儀礼”と“所作”を研究するために」をテーマに、儀礼と所作について理解を深めました。

12月11日
12月11日(火)、5回目のレディス・フォーラムが開催されました。来年度の企画、ミュージックベルの練習等を行いました。

12月5日
12月2日(日)、4回目の青年フォーラムが開催されました。来年度の企画について、協議しました。

11月9日
11月7日(水)、名古屋センターを会場に、教学研究所と共催で「教祖伝を読む交流集会」を開催しました。
教祖伝を読むことを手がかりに、現在の信心観や教祖観について意見を出し合い、教学研究者と東海教区の青年教師が中心となって交流をいたしました。

10月9日
10月7日(日)、本部 生神金光大神大祭(第3日)に東海教区団体参拝を行いました。
午前11時に会堂正面にて、教区勢祈念を行いました。

10月2日
9月29日(土)、30日(日)、名古屋センターを会場にJ-room 作品展示と交流の広場「JRoom東海 〜そうだ!見に行こう〜」が開催されました。来場者は27名。

 

9月29日
J-room 作品展示と交流の広場「JRoom東海 〜そうだ!見に行こう〜」開催中!!!

 9月29日(土)10時 〜 16時(作品展示と交流広場)

 9月30日(日)10時 〜 15時(作品展示のみ)

 会場:金光教名古屋センター

 

お誘い合わせの上お越し下さい!

9月11日
9月9日のセンター
「教区 青年のつどい リンクリング6」が開催され、「社会福祉道場で学んでみるぜぇ〜」とのテーマのもと、児童養護施設訪問に向けて、人形劇の発表や、クラフト教室、さらにパネルディスカッション形式にて、現代の子どもたちを取り巻く環境について、話し合いを行いました。

9月7日〜8日のセンター
「教区会議」が開催され、今年後の活動報告及び、来年度の活動内容について協議いたしました。

8月26日
8月23日のセンター
「教区 子弟の集い」が開催され、名古屋市科学館プラネタリウムとJRリニア・鉄道館を見学しました。

8月22日
8月19日のセンター
「教区 輔教集会『めざせ!輔教の星』」が名古屋港湾会館を会場に開催されました。
講師に角南 浩 師(本部教庁布教一部次長、岡山県・九蟠教会)を迎え、「この道が伝わることはどういうことか −前夜−」との講話をいただきました。

7月27日
お知らせ


7月27日のセンター
レディス・フォーラムが開催されました。少年少女全国大会参加への準備と、8月末に予定している施設訪問への準備を行いました。

7月25日のセンター
「教会連合会長会」の2回目が開催されました。

7月23日
7月17日のセンター
「教会女性のつどい」がウィルあいちを会場に開催されました。
講師に兵庫県・常盤木教会の原田直子師を迎え、「『おかげの自覚』を求めて」との講話をいただきました。

7月15日のセンター
3回目の「青年フォーラム」が開催されました。9月9日に行われるリンクリング6の内容作りをしました。

7月15日
7月13日のセンター
「教区・課題研究会C」が開催されました。「教区をあげて、教会布教の展開に取り組むために」をテーマに、協議を行いました。

7月2日
7月2日のセンター
レディス・フォーラムが、少年少女全国大会「まごころテント村」で販売する商品の作成を行いました。
レースがきれいなヘアアクセなど、新商品をたくさんご用意いたしました。全国大会で見かけた際には、ぜひ、お買い求めください!

6月28日のセンター
今年2回目の布教委員会が行われました。今年度の「教区教会長集会」を終えての反省と、教祖130年に向けての取り組みについて話し合われました。

6月20日
6月17日のセンター
岐阜県 大垣市民会館を会場に、「いのちとくらしの金光教公開講演会」が開催されました。講師の井手美知雄師(福岡県・行橋教会)より「しあわせ上手に」との講題でお話をしていただきました。参加者は約90名でした。

6月6日
6月4日のセンター
今年2回目の「Jルーム」が行われました。少年少女全国大会のパレード参加に向けて、準備をしました。

6月3日
6月3日のセンター
今年2回目の「青年フォーラム」が行われました。9月9日に開催予定のLinkRing6の企画などを行いました。

5月29日・30日のセンター
「教区教会長教師集会」が行われました。教務理事 山下輝信師を講師に、「神人あいよかけよの生活運動」について、結界取次の充実について求め合いました。
参加は62名でした。

5月24日
5月24日のセンター
今年2回目の「レディス・フォーラム」が行われました。少年少女全国大会のテント村出店の準備や、ミュージックベルの練習をしました。

5月11日
5月9日のセンター
「教区・課題研究会B」が行われました。「現代に布教する教会像」や「教会が抱える問題」などについて協議いたしました。

4月26日
4月25日のセンター
「学院卒業者との懇談」が行われ、今年は2名の方が学院を卒業されました。

4月10日
4月8日は教区団体参拝
ご本部の天地金乃神大祭 第3日に教区団体参拝を行いました。青空の下、会堂正面では教区勢祈念が行われました。

3月21日
3月21日のセンター
「教区輔教集会企画会」が開催されました。8月19日(日)に行われる「教区 輔教集会」の内容を企画いたしました。

3月9日
3月7日のセンター
「教区・課題研究会A」が行われました。研究会では「これからの教師に求められること」「これからの教会に求められること」それぞれに研究員から発題していただき、協議を行いました。

3月4日
「信心の喜びを語る信徒集会」が南大垣教会を会場に開催されました。参加者は75名。
信徒2名からの体験発表があり、参加者からは「神様のおかげの世界と、金光教の信心のすばらしさに感動した」などここからの信心の営みに元気を得られたと感想がありました。

 

3月2日  お知らせ
【東日本大震災慰霊復興霊地祈願祭がライブ配信されます】
 3月11日(日)に行われる「東日本大震災慰霊復興霊地祈願祭」の様子がインターネットの動画共有サービス「ユーストリーム(USTREAM)」からライブ中継されます。

 配信日時:3月11日(日)午後1時30分頃より祭典終了まで。(この日時以外では、配信されません)
 
★ご視聴はこちらから★

※ご注意
 「インターネットエクスプローラー8」以下のブラウザをご利用のパソコンでは、ユーストリームのサポート対象外となるため、見ることができないことがあります。
 その場合は、グーグルクローム(Google Chrome)、またはファイヤーフォックス(Firefox)をご利用いただくと視聴出来ます。
 なお、ウィンドウズVISTA、ウィンドウズ7をご利用の方は、問題なく視聴できます。

2月23日
2月17日のセンター
○教区委員会並びに連合会長会が行われました。

2月13日
2月13日のセンター
○レディス・フォーラムが行われました。


2月7日のセンター

○布教委員会が行われました。

主に教会長教師集会の中身について、話し合われました。

1月27日のセンター
○今年1回目のJルームが行われました。

今年の活動内容の企画と、昨年の少年少女全国大会での企画「東海教区すごろくマップ」をすごろく化しました。

 

2月6日  お知らせ


1月10日
平成23年の活動報告を更新しました。

1月6日
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。


12月19日
12月15日のセンター
○JルームCが行われました。

12月13日
12月13日のセンター
○レディス・フォーラムCが行われました。

12月12日のセンター
○教区課題研究会が行われました。

10月13日
10月10日 生神金光大神大祭 教区団体参拝日
○11時より会堂前で教区 勢祈念を行いました。

10月3日
9月26日のセンター
○教区委員会Aと教会連合会長会Bが行われました。

9月20日
9月11日のセンター
○名古屋港湾会館において、「教区 青年のつどいLinkRing5」と「『いのちとくらし』の公開講座」が開催されました。
 「いのちとくらし」の公開講座では、講師に名古屋市がん相談情報サロン・ピアネット所長 花井美紀氏 をお招きし、「あなたや あなたの大切な人が がんになったら」との講題でお話をいただきました。

9月9日
9月5日・6日のセンター
○教区会議がグリーンホテル三ヶ根(愛知県西尾市)で行われ、来年度の教区活動の内容について検討が行われました。

8月30日
8月28日のセンター
○社会活動シンポジウムが行われました。
 今年のシンポジウムでは、レディスフォーラム、So-nen.coi、青年フォーラムの3団体で、児童養護施設 知多学園 八波寮と松籟荘の子どもたちと交流を目的とした「金光まつり」を、常滑市の多屋公民館にて開催しました。22名の子どもたちが集まり、レディス・フォーラムの人形劇や、So-nen.coi、青年フォーラムのゲームを楽しみました。

8月22日
8月21日のセンター
○教区輔教集会が名古屋港湾会館を会場に行われました。
講師は、森山恵美子師(島根県・今市教会)、講題は「たった一人の願いから」。
また、「伝えずにはいられない−信心の喜び・この感動!!−」をテーマに班別懇談が行われました。

8月19日
8月18日のセンター
○センター活動会議が行われ、来年度のセンター活動について協議されました。

8月10日
8月7日のセンター
○第64回少年少女全国大会へ、Jルーム活動として、作品展覧会へ出展し、共同作品の部で優秀賞を頂きました。

【参加教会】
 「東海教区すごろくマップ ぼくとわたしのふるさとイチバン」
八ツ梅教会、 南大垣教会、 袋井教会、 藤枝教会、 新居教会、
名古屋教会、 田原教会、 瀬戸教会、 古渡教会、 高蔵教会、
雨池教会、 平針教会 、春日井教会

 「東海から東北へ ぼくとわたしの祈りのことば」
養老教会、 静岡教会、 稲沢教会、 堀田教会、 東田教会

ご協力ありがとうございました。

○レディス・フォーラムが、第64回少年少女全国大会時に、図書館内にて絵本の「読み聞かせ」を行いました。

7月28日
7月26日のセンター
2回目の生命環境研究会が開催されました。

7月25日
7月14日のセンター
ウィルあいちを会場に、「教会女性のつどい」が開催されました。
講師に、松岡みさ子師(京都・墨染教会)をお招きし、「最高・最大・最善のおかげ」との講題でお話をいただきました。

7月4日
7月1日のセンター
7月1日付けで、河合貴久男書記(愛知・名城)が加わり、名古屋センターが新体制になりました。
今後ともよろしくお願いいたします。

6月27日のセンター
名古屋港湾会館において、「教義に関する青年教師研修会」が開催されました。テーマを「青年教師に願われるもの−金光大神の信心で捉える目−」として、橋本美智雄師(京都・伏見教会)より講話をいただきました。懇談では、参加者一人ひとりが、関心のある社会問題を取り上げ、そこから教義的にどう押さえていくのかを懇談協議しました。

6月6日
6月1日のセンター
名古屋センターは、6月1日付けで、石黒眞樹所長、今西寿彦次長、佐野光治次長の新体制となりました。
よろしくお願いいたします。

 

5月24日
5月24日・25日のセンター
グリーンホテル三ヶ根(愛知県幡豆郡)を会場に、「教区教会長教師集会」が開催されました。
テーマは、「結界取次の充実と助かりの実現 −取次者としての原点を自らに問うー」で、金光教教務理事 和泉正一師から「天地書附をいただく」との講題で講話をいただき、また布教委員2名の発題から、取次者としての立ちどころや、大切にしているところなど、班別懇談で取次救済にかける使命感を共に高めあった。

5月17日
5月17日のセンター
今年2回目の教会連合会長会が行われました。

4月21日
4月12日のセンター
1回目の生命環境研究会が行われました。
この度の研究会では、子どもの虐待防止ネットワーク・あいち より、早川真理氏をお招きし、「子ども虐待〜親子のあり方〜」について講話を頂きました。

4月10日のセンター
教区団体参拝にて、天地金乃神大祭並びに東北地方太平洋沖地震復興祈願祭に参拝させて頂きました。

4月8日のセンター
Jルームが行われました。少年少女全国大会の作品展覧会出展に向けて、準備を行いました。
また、東日本大震災で被災された方への、祈りのメッセージを寄せ書きとして作成し、東北地方への復興の願いを現す企画を同時進行していくことに決まりました。
みなさまのご協力とご参加をお待ちしております。

3月28日
3月28日のセンター
2回目の「運動」推進委員会が行われました。

3月7日
3月5日のセンター
社会活動シンポジウムの企画会が行われました。


2月27日のセンター
金光教公開講演会が、静岡県富士市交流センターで開催されました。
講師は今泉明師(愛知・豊川教会)、講題は「神様の願いに生きる」。
参加者は72名でした。

3月2日
2月25日のセンター
1回目の「運動」推進委員会行われました。

2月24日のセンター
今年1回目のレディス・フォーラムが行われました。
今年も、バザーと絵本の「読み聞かせ」を中心に活動を進めていきます。

2月18日
2月15日のセンター
布教委員会が行われ、5月24日・25日に開催される「教区教会長教師集会」の内容を企画しました。

2月14日のセンター
今年1回目のJルームが行われました。
第64回少年少女全国大会に参画する内容を企画しました。

2月7日
2月5日のセンター
青年フォーラムの1回目が行われました。

1月24日
1月22日のセンター
教区信徒会総会と輸送委員会が行われました。

1月17日
今日のセンター
雪のため、「運動」推進委員会は延期になりました。

1月7日
平成22年の活動報告を更新しました。


 

10月12日
10月10日のセンター
教区団体参拝にて、生神金光大神大祭に参拝させていただきました。

9月15日
9月12日のセンター
教区青年の集い Link Ring4が開催されました。
テーマは「Meets 自然 and Meats」
講師:鈴木 義雄師(熱田教会) 講題:「ECOは意識改革」
講話後にマイはし作りと全体会。
その後、バーベキューを行いました。
参加者は22名でした。

9月10日のセンター
「いのちとくらし」の公開講座が開催されました。
講師:重冨 亮氏(紘仁病院 理事長) 講題:「現代の心の病 −うつを中心に−」
参加者は18名でした。

9月9日のセンター
今年3回目のメディア布教推進委員会が開催されました。

9月7日のセンター
今年2回目の生命環境研究会が開催されました。

8月31日
8月28日〜29日のセンター
東海教区合同キャンプが、愛知県民の森 キャンプ場を会場に開催されました。

8月24日
8月22日のセンター
輔教集会がウインク愛知を会場に開催されました。講師は今西寿彦師(岐阜・南大垣教会)。講題は「祈念身信心〜神様にお使い頂く〜」。
懇談テーマは「生き活きとした教会を求めて〜元気な輔教、喜び勇んでここからだ〜」でした。

8月19日
8月19日のセンター
今年4回目のJルームが開催されました。


8月18日のセンター
センター活動会議が行われ、来年度のセンター活動について協議がなされました。

7月12日
7月11日のセンター
社会活動シンポジウムの企画会が開催され、12月4日(土)開催予定の社会活動シンポジウムの内容作りをいたしました。


6月28日のセンター
今年3回目のJルームが行われ、8月28日〜29日開催予定の「東海教区合同キャンプ」の企画をしました。

6月2日
5月29日のセンター
今年2回目の青年フォーラムが行われ、9月開催予定の「LinkRing4」の企画をしました。


5月27日のセンター
教区教会長教師集会が蒲郡市民会館を会場に開催されました。

5月21日
5月19日のセンター
今年2回目の教会連合会長会、午後からは教区課題研究会が行われました。

5月11日
平成22年度 金光教公開講演会 報告
 
本年度は、三月十四日(日)、浜松市地域情報センターを会場に、高阪忠裕師(滋賀・大津教会)を講師に迎えて、「神人の絆 深めて」との講題で、静岡県西部教会連合会と共催して開催した。>>>続きを読む

4月28日
4月27日のセンター
学院卒業者と入学予定者との懇談会が行われました。

4月12日
4月12日のセンター
今年2回目のJルームが行われました。

4月10日
教区団体参拝にて、天地金乃神大祭に参拝させて頂きました。

4月2日
3月30日のセンター
今年2回目の「運動」推進委員会が行われました。


3月30日
3月29日のセンター
今年2回目のメディア布教推進委員会が行われました。

3月27日のセンター
輔教集会の企画会が行われました。

3月19日
3月17日のセンター
今年1回目の第2期「生命環境研究会」が行われました。

3月16日
3月14日のセンター
静岡県 浜松市 にある、地域情報センターを会場に、金光教公開講演会が行われました。
講師は高阪 忠裕 師 (滋賀・大津教会)  講題は「神人の絆 深めて」
参加者は88名でした。

3月2日
今日のセンター
今年1回目のJルームが開催されました。

2月26日
2月24日のセンター
三重県・希望荘を会場に「教義に関する青壮年教師集会」を開催しました。

2月22日
2月21日のセンター
今年1回目の青年フォーラムが開催されました。


2月19日のセンター
今年1回目の教区委員会および教会連合会長会が開催されました。

2月17日
今日のセンター
布教委員会が開催されました。

2月10日
今日のセンター
今年1回目のレディス・フォーラムが開催されました。

2月8日
3月14日(日)に静岡県浜松市 地域情報センターにおいて、金光教公開講演会が行われます。
講師は高阪 忠裕師(滋賀県・大津教会)、講題は「神人(かみひと)の絆 深めて」です。
入場無料ですので、お気軽にご参加ください。

ポスターをPDFファイルで用意しました。
こちらからダウンロードできます。

1月28日
今月の掲示板文例」のページを作成しました。
文例を PDFファイルで作成していますので、プリントすればすぐに掲示できる形にしています。

1月27日
1月22日のセンター
 
1回目のメディア布教推進委員会が開催されました。

1月21日
今日のセンター
 
1回目の「運動」推進委員会が開催されました。

12月9日
12月9日のセンター
 
今年4回目のJリームが行われ、来年度の東海教区合同キャンプについて協議いたしました。


12月6日のセンター
 社会活動シンポジウムが行われました。今回のシンポジウムでは、社会活動に取り組むレディスフォーラム・so-nen.coi・青年フォーラムの3グループが集まった。レディスフォーラムから、活動の願いとするところや活動の報告の発表と、「絵本の読み聞かせ」を実際に行った。その後、各グループに別れ、今後の活動内容を話しあった。

10月16
10月10日のセンター
 教区団体参拝。無事に本部 立教150年 生神金光大神大祭を参拝させていただきました。
 

9月28
9月25日のセンター
 教区委員会(2回目)、教会連合会長会(3回目)が行われました。

レディス・フォーラム 立教150年 少年少女全国大会 参加報告
昨年に引き続き、まごころテント村へ出店し、チャリティーバザーとして、手作りのアクセサリーやエコクラフト(バッグ類)と「たません」を販売しました。>>>続きを読む

9月15
9月13日のセンター
 教区 青年のつどい LinkRing が開催され、テーマ「thinking 私たちにできること」のもとに、名古屋市西区社会福祉協議会の職員から、活動内容を紹介していただき、青年フォーラムとして何に取り組んでいけるかを懇談しました。
 その後、交流パーティーとして、ゲームなどを行い、それぞれに親睦を深めました。

9月12日のセンター
 
名古屋 毎日文化センター 金光教公開講演会「いのちとくらし 金光教の信仰世界」を、名古屋市中区栄の「電気文化会館 イベントホール」にて開催致しました。講師は新ひだか町立静内病院の坂東 興 氏(大阪・金岡教会在籍信徒)。講題は「目に見えないはたらきの存在〜出会い・気づき・歩み始める〜」。

9月8日・9日のセンター
教義に関する教師懇談会を行いました。受褒教師と青年教師が会して、教義や教師としての姿勢について懇談しました。

9月3日・4日のセンター
 教区会議が行われ、今年度の活動報告と、来年度の活動計画について、検討を行いました。


8月24
Jルーム 立教150年少年少女全国大会 作品展出展報告
 本年のJルーム活動は、立教150年のお年柄を迎え、各教会に在籍する子どもたちが『立教神伝』触れることで、神様の願いを深め、教祖様、歴代金光様にお礼の心を現すことを願いとして、「一筆奏上〜みんなで立教神伝」と題し、『立教神伝』の317文字を一文字ずつ書き、東海教区として喜びを表現しました。
>>>続きを読む

8月23日のセンター

輔教集会が名古屋港湾会館を会場に開催されました。
講師に西近畿教務センター所長 青木 洋 師(兵庫県・柏原教会)を迎え「遺言〜生神の道のみかげを語り伝える〜」との講題でお話をいただきました。その後の班別懇談では、「信心をくらしの中であらわそう〜伝えたい。家庭に、職場に、ご近所に〜」とのテーマで話し合いを進めました。
参加者は71名でした。

8月21
8月18日のセンター
センター活動会議が開催され、来年度のセンター活動について検討されました。

7月13
7月12日のセンター
今年2回目の青年フォーラムが開催されました。
9月13日に開催予定の「Link Ring」について企画を進めました。

7月11日のセンター
今年12月6日に開催する「社会活動シンポジウム」の企画会を行いました。

7月11 7月9日のセンター
「教会女性のつどい」がウィルあいちを会場に開催されました。
講師に大阪教会在籍教師 白神美紀子師をお迎えして、「教会は二人三脚」との講題でお話を聞かせて頂きました。その後、班別懇談で個々の信心のあり方を求め合いました。

7月7日 7月4日・5日の教区信徒会 信心道場
愛知県 「天の丸」を会場に「立教150年 信心道場」が開催されました。
講師に金光榮雄先生を迎え「光輝あまねく −金光様のお取次を頂いて−」とのお話を聞かせていただき、班別懇談や、講師への質問を通して、それぞれに信心の研鑽・確認をさせていただきました。

7月2日 今日のセンター
今年3回目のJルームが行われました。
今年の少年少女全国大会、作品展覧会へ出展する「一筆奏上 〜みんなで立教神伝〜」が無事に完成しました。ご協力していただいたみなさまに御礼申し上げます。ありがとうございました。
作品展覧会を、お楽しみに。

6月24日 「運動」推進教会活動協議会
各連合会において「運動」推進教会活動協議会が開催されました。

6月7日三河・静岡西部
6月20日岐阜・静岡東部
6月21日名古屋

5月19日 今日のセンター
教会連合会長会2(信徒帯同)が開催されました。

5月16日のセンター
今年1回目の青年フォーラムが開催されました。

5月1日 今日のセンター
本日付けで、小崎健二(愛知・尾張旭教会)が教団職員に任ぜられ、名古屋センター書記に命ぜられました。
その後、センター職員全員で、職員としての心構えや業務について研修を行いました。

4月28日 今日のセンター
今年2回目のJルームが行われました。

4月23日のセンター
学院卒業者と入学予定者との懇談会が開催され、4人の卒業者と2人の入学者がこれからのご用・生活について懇談をしました。

4月22日
名古屋 毎日文化センター
平成21年度 名古屋 毎日文化センター「金光教公開講演会」のお知らせ

4月20日
「運動」推進教会活動協議会
今年度の「運動」推進教会活動協議会の開催日時等のお知らせ

4月15 今日のセンター
「運動」推進委員会2が開催されました。

4月8
Jルーム
第62回 立教150年少年少女全国大会
作品展覧会出展募集のおしらせ

4月6日のセンター
生命環境研究会1が開催されました。

4月5 今日のセンター
教区団体参拝。無事に本部 天地金乃神大祭を参拝させていただきました。

3月30 3月28日のセンター
名古屋センター 施設建設成就を祝う会のセレモニーとレセプションが行われました。
 

3月23 今日のセンター
本部団体参拝の納入事務が行われました。

3月18 今日のセンター
今年、第1回目のJルームを開催しました。

3月16 今日のセンター
レディス・フォーラムが開催されました。

3月14日 今日のセンター
13・14日と教区課題懇談会が開催されました。(会場はサンヒルズ三河湾)

3月4日 今日のセンター
本部より阪井総務部長が広小路教会・幅下教会へごあいさつに来られ、
その後、名古屋センターに来られました。

3月2日 今日のセンター
共済資金運営委員会が開催されました。

2月20日 今日のセンター
「運動」推進委員会1が開催されました。

2月19日 今日のセンター
教区委員会・教会連合会長会1が開催されました。
 

名古屋センター移転報告 2月17日(火) 廃棄業者により、ほぼすべての荷物が搬出されました。

2月17日 今日のセンター
今年第1回目のレディス・フォーラムを開催しました。
 

2月9日
名古屋センター移転報告 何とか荷物が収まりました。

2月5日
名古屋センター移転報告 引っ越し当日。

2月4日
名古屋センター建設報告 建設状況ではありませんが…。

2月3日
名古屋センター建設報告 引っ越しが近づいてまいりました。

1月25日
名古屋センター建設報告 看板が取り付けられました。

12月26日
名古屋センター建設報告 センター職員全員で新センター施設を見に行きました。

12月19日
名古屋センター建設報告 本部財務部より、神田次長が来られました。

12月15日
社会活動シンポジウム報告 

 12月7日(日)名古屋港湾会館において、本年度の社会活動シンポジウムが、めいきん生協 食育ボランティア「結い」の福谷佳子氏を迎え開催されました。参加者は29名でした。>>>続きを読む

12月3日 

名古屋センター建設報告 進捗状況を写真でごらんいただけます。

11月18日 

名古屋センター建設報告 進捗状況を写真でごらんいただけます。

8月4日
 平成20年「『運動』推進教会活動協議会報告」
 標記協議会は、教区内五教会連合会それぞれの会場において、各教会より教師及び信徒の出席のもと、岐阜、名古屋、三河、静岡東部、静岡西部の各会場で順次開催された。 >>>続きを読む

 平成20年度 「いのちとくらし −金光教の信仰世界−(3)」報告
 
6月14日(土)、山田信二 師(神奈川県・横浜西教会)を迎え「あなたの中に神がいる」との講題で、第3回金光教講座を開講しました。>>>続きを読む

お知らせ 7月3日
 8月31日(日)名古屋港ポートビルで行われる、青年のつどい LinkRing の参加申し込みページを作りました。

簡単にお申し込みできますので、どうぞご活用ください。

>>>申し込みページ

>>>LinkRing紹介ページ

6月16日
 平成20年度 「いのちとくらし −金光教の信仰世界−(2)」報告
 
5月10日(土)、原田 恵一郎 師(兵庫県・常盤木教会)を迎え「今の今、おかげの中 〜我を砕きて〜」との講題で、第2回金光教講座を開講しました。>>>続きを読む

 

お知らせ 5月31日
「『運動』推進教会活動協議会」開催について

テーマ:「運動の推進を求めて −神様から喜ばれる私に−」

・岐阜県 6月15日(日) 10:30〜15:30 大垣市民会館
・静 東 7月19日(土) 12:30〜16:30 三島市民文化センター
・静 西 7月19日(土) 10:30〜15;30 アクトシティー浜松
・名古屋 6月22日(日) 13:00〜17:00 愛知勤労会館
・三 河 6月15日(日) 13:00〜17:00 豊橋カリオンビル

会場によって、開会時刻が異なりますので、ご注意ください。
各会場とも、開催日の15日前までに名古屋センターまで、出席人員をお知らせください。
人員に変更があった場合は、当該教会連合会長宛に、ご報告ください。

お知らせ 5月30日
 青年フォーラムでは今年もLinkRingと題して、青年の集いを開催します。
今年のテーマは「よろこびを分かち合おう」です。
8月31日13時30分より、名古屋ポートビルにて開催します。
青年の皆様、どうぞお気軽に参加してください!  

>>>詳しくはこちらのページをご覧ください。

5月12日
平成20年度 「いのちとくらし −金光教の信仰世界−(1)」報告
 4月12日(土)、名古屋毎日文化センター(名古屋駅前・大名古屋ビルヂング)において、「金光教講座@」を開催し、河合 利男 師(名城教会)より、「病は気からと言うけれど、気が変われば」との講題で、金光教の信仰について話されました。>>>続きを読む

4月26日
平成20年度 金光教講演会について
本年度の金光教講演会は、7月13日(日)、蒲郡市民会館において、講師に宇都木 員夫 氏をお招きして「今なぜ金光教が必要なのか」との講題でお話を聞かせていただきます。>>>詳しくはこちら

金光教講演会のポスターがダウンロードできます。
(PDFファイルです。無料のAdobe Reader等をソフトウェアをご用意ください)
A4サイズモノクロ(1.69MB)  A3サイズモノクロ(3.06MB)
A4サイズカラー(3.02MB)   A3サイズカラー(5.56MB)

3月3日
平成20年度 青年フォーラム1 報告
 2月17日(日)、名古屋港湾会館にて、第1回目の青年フォーラムが行われました。
今回のフォーラムでは、昨年の青年のつどい−LinkRing−の反響や反省をふまえつつ、本年度のフォーラムの活動について協議を行いました。 >>>続きを読む

お知らせ 2月27日
第61回少年少女全国大会 作品展出展 募集
 
Jルームでは、「第61回少年少女全国大会」に向けて、作品展の出展を目標に取り組んでいます。
 約 縦200cm×横360cmの「大きなちぎり絵」を制作します。
 大きな原画を分割し、分割された部分に細かくちぎった色紙を貼り重ね、最後に全部を組み合わせて、一枚の大きな作品にしたいと思います。
 Jルームでは、この壮大なる作品を一緒に作り上げてくださる教会を募集しています。少年少女の集会で、信徒会で、小さい子からお年寄りまで、どなたでも取り組めるものです。教会の活動の一環として、ご参加くださいますようお願いいたします。参加希望の向きは3月25日までに、名古屋センターJルーム「大きなちぎり絵」係までお申し込みください。

募集期間3月25日まで
申し込み先
 金光教名古屋センター Jルーム 大きなちぎり絵係
   TEL(052)972−0681
   FAX(052)972−0682

※教会単位でお申し込みください。制作期間は4月中旬〜6月中旬。
 参加教会数によって、分割サイズが変更になります。

お知らせ 1月22日
平成20年度 本部天地金乃神大祭 教区団体参拝のご案内
 現在、教区団体参拝実施に向け、仮申し込み(2月7日まで)を行っております。
 是非、教区団体参拝での参拝計画をお立ていただき、ご参加くださいますようお願い申し上げます。

日時:平成20年4月6日(本部天地金乃神大祭 第3日)

行程
 (往路)
 7:32 名古屋発 ひかり395号
 7:45  岐阜羽島駅着
 9:46  岡山駅着
10:01  岡山駅発 (玉水教会臨時列車)
10:26  金光駅着

13:30  天地金乃神大祭 参拝

※豊橋・浜松・静岡駅より、乗車の教会は、静岡発のこだま595号をご利用ください。
 静岡駅発 6:05→ 浜松駅発 6:31→ 豊橋発 6:45→ 名古屋駅着 7:12


 (復路)
15:25  金光駅発 (玉水教会臨時列車)
16:01  岡山駅着
16:28  岡山駅発 ひかり382号
17:54  京都駅着
18:32  名古屋駅着

※米原駅、岐阜羽島駅、豊橋駅で下車の教会は、京都駅にてこだま578号に乗り換えます。
 京都駅発 18:05→ 米原駅着 18:25→ 岐阜羽島駅着 18:41→
  名古屋駅着 18:57→ 豊橋駅着 19:27

詳しくは平成20年 管内通牒第1号同封の「平成20年度 本部天地金乃神大祭 教区団体参拝のご案内」をご覧ください。

1月15日
平成20年度 名古屋毎日文化センター 金光教講座の内容を更新しました。

1月1日
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。